書籍
書籍検索
送料無料

ハンドブックシリーズ

電気電子機器における
ノイズ耐性試験設計ハンドブック

編集: 一般社団法人 電気学会
「電気電子機器のノイズイミュニティ調査専門委員会」
発行: 科学情報出版株式会社
定価: 8,140円(本体7,400円+税)
判型: A5
ページ数: 512 ページ
ISBN: 978-4-904774-07-6
発売日: 2013/4/1
管理No: 108
こちらの書籍を購入された方は下記書籍も購入されています
  • EMC概論演習
  • 初めて学ぶ電磁遮へい講座

【目次】

まえがき

1章 電気電子機器を取り巻く電磁環境とEMC規格

  1. 1.1 電気電子機器を取り巻く電磁環境とEMC問題
  2. 1.2 電気電子機器に関連するEMC国際標準化組織
  3. 1.3 EMC国際規格の種類
  4. 1.4 EMC国内規格と規制

2章 用語・電磁環境とイミュニティ共通規格

  1. 2.1 イミュニティに対する基本概念(IEC‥61000-1-1)
  2. 2.2 機能安全性とEMC(IEC 61000-1-2)
  3. 2.3 測定不確かさ(MU)に対する概略ガイド(IEC 61000-1-6)
  4. 2.4 電磁環境の実態(IEC 61000-2-3)
  5. 2.5 電磁環境分類(IEC 61000-2-5)
  6. 2.6 イミュニティ共通規格(JIS C 61000-6-1,JIS C 61000-6-2,IEC 61000-6-5)
  7. 2.7 EMC用語(JIS C 60050-161)

3章 イミュニティ試験規格

  1. 3.1 SC77Aの取り組み
  2. 3.2 SC77Bの取り組み
  3. 3.3 イミュニティ試験規格の適用方法(IEC 61000-4-1)
  4. 3.4 静電気放電イミュニティ試験(JIS C 61000-4-2)
  5. 3.5 放射無線周波電磁界イミュニティ試験(JIS C 61000-4-3)
  6. 3.6 電気的ファストトランジェント/バースト‥イミュニティ試験(JIS C 61000-4-4)
  7. 3.7 サージイミュニティ試験(JIS C 61000-4-5)
  8. 3.8 無線周波電磁界によって誘導する伝導妨害に対するイミュニティ(JIS C 61000-4-6)
  9. 3.9 電源周波数磁界イミュニティ試験(JIS C 61000-4-8)
  10. 3.10 パルス磁界イミュニティ試験(IEC 61000-4-9)
  11. 3.11 減衰振動磁界イミュニティ試験(IEC 61000-4-10)
  12. 3.12 電圧ディップ,短時間停電及び電圧変化に対するイミュニティ試験(JIS C 61000-4-11)
  13. 3.13 リング波イミュニティ試験(IEC 61000-4-12)
  14. 3.14 電圧変動イミュニティ試験(JIS C 61000-4-14)
  15. 3.15 直流から 150kHzまでの伝導コモンモード妨害に対するイミュニティ試験(JIS C 61000-4-16)
  16. 3.16 直流入力電源端子におけるリプルに対するイミュニティ試験(JIS C 61000-4-17)
  17. 3.17 減衰振動波イミュニティ試験(IEC 61000-4-18)
  18. 3.18 TEM(横方向電磁界)導波管のエミッション及びイミュニティ試験(JIS C 61000-4-20)
  19. 3.19 反射箱試験法(IEC 61000-4-21)
  20. 3.20 完全無響室(FAR)における放射エミッションおよびイミュニティ測定(IEC 61000-4-22)

4章 情報技術装置・マルチメディア機器のイミュニティ

  1. 4.1 CISPR/SC-Iの取り組み
  2. 4.2 情報技術装置のイミュニティ規格(CISPR24)
  3. 4.3 マルチメディア機器のイミュニティ規格(CISPR35)

5章 通信装置のイミュニティ・過電圧防護・安全に関する勧告

  1. 5.1 ITU-T/SG5の取り組み
  2. 5.2 イミュニティに関する勧告
    1. 5.2.1 通信装置のイミュニティ要求(K.43)
    2. 5.2.2 各電気通信装置の製品群EMC要求(K.48)
  3. 5.3 通信装置の過電圧防護・安全・接地に関する勧告
    1. 5.3.1 通信センタ内の接地構成法に関する勧告(K.27,K.66,K.71)
    2. 5.3.2 通信装置の過電圧防護の勧告(K.20,K.21,K.44,K.45)
    3. 5.3.3 通信装置の電気安全の勧告(K.50,K.51)
    4. 5.3.4 コロケーションにおける電気通信設備設置要求(K.58)
    5. 5.3.5 アンバンドルされた通信ケーブルへの接続に関する要求(K.59)
  4. 5.4 電磁波セキュリティに関する勧告
    1. 5.4.1 高々度核電磁パルス(HEMP)に対する要求(K.78)
    2. 5.4.2 高出力電磁界(HPEM)および意図的EMC故障(IEMI)に対する要求(K.81)
    3. 5.4.3 電磁波セキュリティ要求の適用ガイド(K.87)
    4. 5.4.4 電磁波による情報漏洩に対する試験方法とガイド(K.84)
  5. 5.5 通信システムに対するイミュニティ対策
    1. 5.5.1 通信設備のイミュニティ対策法
    2. 5.5.2 無線LANにおける電波干渉測定法
    3. 5.5.3 電力線通信システムのイミュニティ対策法
  6. 5.6 通信システムに対する雷害観測・対策
    1. 5.6.1 通信機器の雷害対策法
    2. 5.6.2 デジタル加入者回線における雷害対策法
    3. 5.6.3 通信センタービルにおける雷観測システム
    4. 5.6.4 通信センタービルの雷害対策法

6章 家庭用電気機器等のイミュニティ・安全性

  1. 6.1 イミュニティに関する規格
    1. 6.1.1 CISPR/SC-Fの取り組み
    2. 6.1.2 家庭用電気機器等のイミュニティ規格(CISPR14-2)
  2. 6.2 安全に関する規格
    1. 6.2.1 TC61の取り組み
    2. 6.2.2 家庭用電気機器等の安全規格(JIS C 9335-1)

7章 工業プロセス計測制御機器のイミュニティ

  1. 7.1 SC65Aの取り組み
  2. 7.2 計測・制御及び試験室使用の電気装置-電磁両立性(EMC)要求(JIS C 1806-1及びJIS C 61326原案)
  3. 7.3 安全機能を司る機器の電磁両立性(EMC)要求(JIS C 61326-3-1 原案)

8章 医療機器のイミュニティ

  1. 8.1 SC62Aの取り組み
  2. 8.2 医療機器のイミュニティ規格(IEC 60601-1-2)(JIS T 0601-1-2に見直す予定)
  3. 8.3 医療機器をとりまく各種規制・制度(薬事法・電安法・計量法/FDA/MDD)
  4. 8.4 携帯電話機及び各種電波発射源からの医療機器への影響

9章 パワーエレクトロニクスのイミュニティ

  1. 9.1 TC22の取り組み
  2. 9.2 無停電電源装置‥(UPS)のEMC規格(JIS C 4411-2)
  3. 9.3 可変速駆動システム(PDS)EMC規格(JIS C 4421)
  4. 9.4 障害事例と対策法

10章 EMC設計・対策法

  1. 10.1 EMC設計基礎
  2. 10.2 プリント基板のEMC設計
  3. 10.3 システムのEMC設計

11章 高電磁界(HPEM)過渡現象に対するイミュニティ

  1. 11.1 SC77Cの取り組み
  2. 11.2 SC77Cが作成する規格の概要
  3. 11.3 高々度核電磁パルス(HEMP)環境の記述-放射妨害(TR C 0030)
  4. 11.4 HEMP環境の記述-伝導妨害(TR C 0031)
  5. 11.5 民生システムに対する高電磁界(HPEM)効果(IEC 61000-1-5)
  6. 11.6 筐体による保護の程度(EMコード)(IEC 61000-5-7)
  7. 11.7 屋内機器のHEMPイミュニティ対する共通規格(IEC 61000-6-6)

【参考文献】

  • 桑原:「通信システムのEMC技術動向」、電子情報通信学会誌、Vol.84, N0.12, pp.869-872 (2001)
  • 電気学会・情報通信機器のノイズイミュニティ計測技術調査専門委員会編(委員長:徳田):「情報通信機器のノイズイミュニティ」、コロナ社 (2002)
  • 電気学会・ホームネットワークとEMC調査専門委員会編(委員長:徳田):「ホームネットワークとEMC」、オーム社 (2006)
  • EMC電磁環境ハンドブック(編集委員会委員長:佐藤利三郎)資料編 EMC規格規制(編集主査:徳田正満)、三松(発行所)、丸善(発売所)(2009)
  • 不要電波問題対策協議会:「-医用電気機器への電波の影響を防止するため-携帯電話端末等の使用に関する調査報告書」、電波産業会(1997)
  • 豊島、野島:「心臓ペースメーカと携帯電話とのEMC」、電子情報通信学会誌、Vol.84, N0.12, pp.895-897 (2001)
  • 電気学会高速電力線通信システムとEMC調査専門委員会編(委員長:徳田正満):「高速電力線通信システム(PLC)とEMC」、オーム社 (2007)
  • 高速電力線通信(高速PLC)調査専門委員会(委員長:徳田正満):「高速電力線通信の技術動向と適用事例」、電気学会 技術報告、No.1175 (2009).
  • 坪川:「メタリックアクセス技術の課題と動向」、電磁環境工学情報EMC、No.166, pp.25-33 (2002)
  • 徳田:電磁両立性(EMC)に関する規格・基準化の動向、電気学会誌、128巻、12号、pp.816-819 (2008)
  • 倉本:「通信系統と接地」、電気設備学会誌、Vol.24、No.7(2004)
  • 服部:「パソコン通信における雷害対策事例と考え方」、電子技術(1997.8)
  • C. Paul “EMC概論”、11章
  • C. A. Balanis “Antenna Theory”, A John Wiley & Sons, Inc. Chapter 12.
  • S. Ikami, A. Sakurai, IEEE 2008 Int. Symposium on EMC, Detroit. “Quantifying EM noise coupling to antenna coax cable placed in a digital device”

【口コミ】

  • ※口コミはありません。
ページトップへ戻る