月刊EMC

電磁環境工学情報誌 月刊EMC

月刊EMC2019年6月号(No.374)

【特集】サージ防護デバイスの最新標準化動向

最新のサージ防護デバイス・部品に関わるIEC国際標準と今後の取組み
/佐藤 秀隆氏((株)NTT ファシリティーズ)
  1. 近年制定及び改定されたIEC61643 シリーズ規格
  2. IEC SC37A・B及びその国際組織に対応した国内委員会の構成
  3. IEC規格の活用
  4. 今後の取組み
太陽光発電システムに適用する
直流用SPDの要求性能とその試験方法
/赤穂 智章氏(音羽電機工業(株))
  1. はじめに
  2. SPDについて
  3. 太陽光発電システムにおけるSPD
  4. IEC 61643-31の概要
  5. おわりに
第22部:通信及び信号回線に接続するサージ防護デバイス(SPD)の選定及び適用基準
/西澤 滋氏(白山商事(株))
  1. はじめに
  2. 規格の解説
  3. 最後に
太陽電池設備に接続する
SPDの選定及び適用
/垣内 健介氏((株)昭電)
  1. はじめに
  2. 適用範囲(箇条1)
  3. 引用規格、用語及び定義(箇条2、箇条3及び関連規格)
  4. 被保護システム及び機器(箇条4)
  5. 太陽電池設備に生じる過電圧(箇条5)
  6. SPDの設置及び設置場所(箇条6)
  7. 等電位ボンディング(箇条7)
  8. 太陽電池設備に接続するSPDの要求事項(箇条8)
  9. 太陽電池設備の交流側に接続するSPDの選定(箇条9.1)
  10. 太陽電池設備の直流側に接続するSPDの選定(箇条9.2)
  11. 附属書A 太陽電池設備の直流側に接続するSPDのIimp
  12. おわりに
低圧サージ防護デバイス用金属
酸化物バリスタ(MOV)の試験方法
/塚本 直之氏(音羽電機工業(株))
  1. 金属酸化物バリスタ(MOV)の構造と動作原理
  2. IEC SC37BにおけるMOV国際規格
  3. MOVの基本的電気性能について
  4. IEC 61643-331における用語の定義
  5. IEC 61643-331 ed.2の主な改訂点
  6. 最後に
  7. 参考文献
第352部:通信・信号回線に接続する
サージアイソレーショントランス(SIT)の選定及び適用基準の規格解説
/山田 康春氏((株)サンコーシヤ)
  1. 適用範囲を限定した理由
  2. この規格に適用している適用製品
  3. SPDとSITとの違い
  4. IEC 61643-352の構成
  5. 関連する国際規格
  6. 最後に

Technology

  • IoTセンサーデバイスや高密度集積回路の開発へも期待
    印刷プロセスで実現可能な有機半導体集積回路と電子ノイズ
    /渡邉 峻一郎氏(東京大学)
  • IoT時代へ向けた配線板のEMC設計
    パターンレイアウトの分布定数線路としての電気特性に着目したプリント配線板のEMC設計
    /原田 高志氏((株)トーキンEMC エンジニアリング)

New & Now 規格・規制

  • IEC 61000-6シリーズ「安全のための試験」実現に向けて
    生産現場でのEMC試験
    ―試験における留意点―
    /中西 淳氏((株)イーエス技研)

新製品とEMC [17]

  • dynabook G シリーズ
    /Dynabook(株)
  • 適用EMC関連規格解説・情報
    CISPR 32クラスB許容値について
    /秋山 佳春氏(NTT ネットワーク基盤技術研究所)

実践講座

  • EMC測定・試験のポイント-1.今更、人に聞けないEMC用語解説
    基本・共通用語⑭
    ダイポールアンテナの実際
    /藤井 勝巳氏((国研)情報通信研究機構)
  • 回路網を用いた広帯域PLCの信号伝送特性と漏洩電磁界特性の解析③
    電気機器を表す回路網パラメータ決定方法
    /桑原 伸夫氏(九州工業大学)
  • 電源ノイズ解析と設計法⑧
    DC-DCコンバータ(バックコンバータ)
    /舟木 剛氏(大阪大学)
ページトップへ戻る