科学技術書・理工学専門書・月刊EMCの科学情報出版
SNSメニュー
サイトマップ
HOME
書籍
設計技術シリーズ
詳説 電気回路演習 -初めて学ぶ問と解-
設計技術シリーズ
設計技術シリーズ
製品設計別
基板設計
設計技術シリーズ
工学分野別
電気電子工学
電気・エネルギー
設計技術シリーズ
工学分野別
電気電子工学
回路・材料
会員登録するとページ閲覧だけでポイント貯蓄!
最大500ポイント利用可能!
設計技術シリーズ
詳説 電気回路演習
-初めて学ぶ問と解-
著者:
横山道央氏
(山形大学)
定価:
3,080円
(本体2,800円+税)
判型:
A5
ページ数:
208 ページ
ISBN:
978-4-904774-15-1
発売日:
2014/1/24
管理No:
13
- 書籍紹介 -
現場が求める設計の実践に必要な「問と解」を導く。
原理・現象の直感的な理解や見識が更に深まる工夫を凝らした、回路が苦手な技術者に待望の書。
こちらの書籍を購入された方は下記書籍も購入されています
著者紹介
目次
参考文献
口コミ
【著者紹介】
横山道央(よこやま みちお)
博士(工学)
1989年3月 山形大学工学部電気工学科卒業
1991年3月 東北大学大学院工学研究科博士前期課程修了
1994年3月 同博士後期課程修了
1994年4月 東北大学電気通信研究所助手超微細半導体集積回路素子及びシリコン高周波パワーアンプの研究に従事
2001年4月 山形大学工学部応用生命システム工学科助教授
2007年4月 同大学院理工学研究科応用生命システム工学専攻准教授デジタル論理回路の低消費電力設計、生体計測センサーモジュール及びユビキタス健康管理システムの研究開発に従事、現在に至る
【目次】
第1章 直流回路の基礎
1.1 はじめに
1.2 直流
演習問題
演習問題解答例
第2章 電流の計算法
2.1 〔I〕枝電流法
2.2 〔II〕ループ電流法
2.3 〔III〕帆足・ミルマンの定理を用いる方法
2.4 〔IV〕重ね合わせの理を用いる方法
2.5 〔V〕鳳・テブナンの定理を用いる方法
演習問題
演習問題解答例
第3章 交流回路
3.1 交流
3.2 交流における素子
演習問題
演習問題解答例
第4章 複素交流
4.1 複素数
4.2 正弦波交流の複素数表示
4.3 フェーザ表示
演習問題
演習問題解答例
第5章 共振と交流電力
5.1 共振回路
5.2 交流電力
5.3 最大電力供給の理(供給電力最大条件)
演習問題
演習問題解答例
第6章 四端子回路
6.1 四端子定数
6.2 変成器(変圧器)の四端子定数
演習問題
演習問題解答例
第7章 過渡現象
7.1 過渡現象
7.2 ラプラス変換の応用
7.3 S 領域等価回路
演習問題
演習問題解答例
【参考文献】
「解きながら学ぶ 電気回路演習」馬場一隆、宮城光信 昭晃堂
「電気回路計算法の完全研究」永田博義 オーム社
「技術者のための電気回路」石井次郎 日本理工出版会
「電気回路テキスト」瀬谷浩一郎 日本理工出版会
「電気回路通論」小杉幸夫 数理工学社
「これ1冊でわかる電気回路の基礎」嶋田隆一監修、佐藤義久著 丸善
「演習ラプラス変換」辻井重男、鎌田一雄 共立全書
「ラプラス変換と電気回路」川村雅恭 昭晃堂
【口コミ】
苦手な分野でしたが、内容がわかりやすく、飽きずにできそうです。
(業界:電子部品、職種:セールスエンジニア、年齢:24、性別:女)