月刊EMC

電磁環境工学情報誌 月刊EMC

月刊EMC2017年7月号(No.351)

【特集①】雷害対策の温故知新

ビルの内部雷保護システム
/佐藤 秀隆氏((株)NTT ファシリティーズ)
  1. はじめに
  2. 内部雷保護システムの技術標準体系と雷防護の難しさ、対策・施工のポイント
  3. 内部雷保護システム
  4. SPDを用いた雷害対策
  5. SPD分離器
  6. 誘導雷対策(ソフト障害対策)
  7. 絶縁分離型雷サージ゙防護部品
  8. むすび
雷保護用接地について
/日向野 明氏((株)関電工)
  1. 接地を取り巻く環境
  2. 雷保護用接地について
  3. 接地特性の基本
  4. 接地極の過渡接地抵抗特性
  5. 接地極の大電流特性
  6. おわりに
我が国に避雷針が伝来する時期と根拠の調査研究
我が国における雷保護対策の黎明期
/林 和博氏((株)九電工)
  1. はじめに
  2. フランクリンと雑誌の情報
  3. フランクリンの雷保護の三要素
  4. 避雷針の知識導入時期
  5. 江戸末期から明治初期の雷保護技術
  6. 明治初期の雷保護技術
  7. 現在の雷保護技術
  8. まとめ(総合的な雷保護システム)
建築物の外部雷保護システム
/嶋田 章氏((株)村田電機製作所)
  1. はじめに
  2. LPLとLPSのクラス
  3. 外部雷保護システム(避雷設備)の構成
  4. おわりに 有効な雷保護システムとは?

【特集②】振動/騒音対策設計法と技術・材料

騒音の基礎、流体騒音、ファン騒音
/藤田 肇氏(エアロメックリサーチ)
  1. Ⅰ.静粛工学
  2. Ⅱ.騒音の基礎
  3. Ⅲ.流体騒音はなぜ発生するか
  4. Ⅳ.非定常翼理論、キャビートーン、エッジトーン
  5. Ⅴ.ファン
防音・防振材料とその上手な適用法
/飯田 一嘉氏(ブリヂストンケービージー(株))
  1. まえがき
  2. 空気伝搬音の低減
  3. 固体伝搬音・振動の低減
  4. 上手な防音・防振材料の組み合わせ
  5. おわりに
モーター振動・騒音の予測技術
/石橋 文徳氏(元芝浦工業大学)
  1. モーターの振動と騒音
  2. 誘導モ-タの磁束
  3. 高調波電磁力
  4. 固有振動数解析
  5. 振動の計算
  6. 騒音の計算
  7. むすび

New&Now 規格・規制情報

  • IEC61000-6-1/6-2 第3版
    イミュニティ共通規格改訂のポイント
    /石上 忍氏(東北学院大学)

実践講座

  • EMC測定・試験のポイント-2.EMC測定・試験は何故必要か
    規制の法的枠組みと動向 ⑤
    電気自動車用ワイヤレス電力伝送のエミッションに関する国際規制化の動向
    /庄木 裕樹氏((株)東芝)
  • 対策事例に学ぶパワーエレクトロニクスのノイズ対策 ④
    対策事例に学ぶ
    パワーエレクトロニクスのノイズ対策ノイズ障害対策編(その1)
    /碓氷 哲之氏(双信電機(株))

新生産財ニュース

  • 製造現場へのデバイス情報
ページトップへ戻る